2010年07月12日
ちょっと小物(カトラリーケース)
使い易いカトラリーケースが欲しい。
自分の思うカトラリーケースとは。
1、適度な大きさ
2、取り出し易い
3、中身が見易い
4、洗い易い
5、テーブルに置いてもコンパクト
6、交換が出来る
そこで作ってみました。
材料は、ペットボトルです。

ペットボトルの凸凹を上手く使うときちんと閉まります。
ペットボトルの下に水抜き穴をキリで数箇所開けています。
テーブルに置くとこんな感じです。

安っぽいなー
使うのは、ファミリーキャンプだから良いか。
自分の欲しい形としては理想的。
今年は、これでキャンプしてみます。
ユニフレームなどでもっと使い易い物出て来ないかなー。
ロゴス(LOGOS)
neosツインリッジドーム270FR-I

ロゴス(LOGOS) neosツインリッジドーム270FR-I
ナチュラム価格9980円(税込)
耐水性もほどほどありテントの組み立ても簡単。
価格もポイント還元が有りますので送料を含めればホントお買い得。
ただし、少し難点があり。
普通の雨には問題無いですが、洪水になる様な大雨では前室が無い為入り口から雨が入るなどあるかも。
もちろん横殴りの雨とかなので通常は問題無しです。
初心者やサブで使用するには便利です。
●総重量:(約)9.0kg
●組立サイズ:(約)幅270×奥行270×高さ180cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行270×高さ175cm
●収納サイズ:(約)長さ68×奥行18×高さ18cm
●メインポール素材:グラスファイバー(ブラック)
●グラスファイバー(グレー)
●フライシート素材:68Dポリエステルタフタ/耐水圧1500mm
●インナー素材:68Dポリエステルタフタ
自分の思うカトラリーケースとは。
1、適度な大きさ
2、取り出し易い
3、中身が見易い
4、洗い易い
5、テーブルに置いてもコンパクト
6、交換が出来る
そこで作ってみました。
材料は、ペットボトルです。
ペットボトルの凸凹を上手く使うときちんと閉まります。
ペットボトルの下に水抜き穴をキリで数箇所開けています。
テーブルに置くとこんな感じです。
安っぽいなー
使うのは、ファミリーキャンプだから良いか。
自分の欲しい形としては理想的。
今年は、これでキャンプしてみます。
ユニフレームなどでもっと使い易い物出て来ないかなー。
ロゴス(LOGOS)
neosツインリッジドーム270FR-I

ロゴス(LOGOS) neosツインリッジドーム270FR-I
ナチュラム価格9980円(税込)
耐水性もほどほどありテントの組み立ても簡単。
価格もポイント還元が有りますので送料を含めればホントお買い得。
ただし、少し難点があり。
普通の雨には問題無いですが、洪水になる様な大雨では前室が無い為入り口から雨が入るなどあるかも。
もちろん横殴りの雨とかなので通常は問題無しです。
初心者やサブで使用するには便利です。
●総重量:(約)9.0kg
●組立サイズ:(約)幅270×奥行270×高さ180cm
●インナーサイズ:(約)幅270×奥行270×高さ175cm
●収納サイズ:(約)長さ68×奥行18×高さ18cm
●メインポール素材:グラスファイバー(ブラック)
●グラスファイバー(グレー)
●フライシート素材:68Dポリエステルタフタ/耐水圧1500mm
●インナー素材:68Dポリエステルタフタ
Posted by remo at 15:23│Comments(2)
│小物(便利な道具)
この記事へのコメント
こんにちは。
新着から来ました。
すごい発想ですねー。
目からうろこです。
カラーリングすればオシャレーにもなりそうですね。
新着から来ました。
すごい発想ですねー。
目からうろこです。
カラーリングすればオシャレーにもなりそうですね。
Posted by ゆう・ひろパパ
at 2010年07月12日 17:01

コメントありがとうございます。
カラーリングですか。
面白いですね。
ぜひ作ってみて下さい。
連絡下されば有りがたいです。
カラーリングですか。
面白いですね。
ぜひ作ってみて下さい。
連絡下されば有りがたいです。
Posted by remo
at 2010年07月12日 19:25
